ムダ毛について
ムダ毛処理のアフターケアについて
つい先日、段々気温も上がってきて素足を出したいと思い、自宅で早速ムダ毛処理を行いました。 私は性格上とても面倒臭がりなタイプなので、冬場などはあまりムダ毛処理はしません。 また、生活する上でスカートよりもジーンズで過ごすことが多いため、ムダ毛を処理するという点に関してもそこまで意識はしていないです。 ですが、今年の夏は昨年の夏よりも素足で過ごしたいと思い、今回は早めにムダ毛処理に取り掛かることにしました。 今年は昨年と同様に、まだ6月だと言うのに夏日が続いている地域もあります。 ですので、やはりここは自分の美意識を高めて滞りなくムダ毛処理することにしたのです。 私がムダ毛処理を行う場所は、主に自宅の風呂場です。 除毛剤にも頼ってみようと思いましたが試したことがなく不安なため、毎回手っ取り早くできる女性用剃刀を愛用しています。 肌が弱いので、剃刀もあまり使いたくはないのですが、脱毛サロンなどに通う時間とお金がないので、仕方なく自己流で処理しています。 特に、私が処理をする上で気を付けていることは、処理後のケアです。 肌が弱く、剃刀を使って数日経つと剃った箇所がとても痒くなります。 痒いため、つい掻き毟って肌を傷つけてしまった経験があるので、それ以降は処理後に保湿するように心掛けています。 そうすることで幾分肌の状態が改善され、現在はムダ毛を処理した後もそこまで痒みに悩まされることなく過ごせています。 ムダ毛処理は、女性にとってはつきものだと、私は思っています。 少し面倒でもアフターケアをしっかり行うことで、素足で過ごすことができます。 なので、夏本番を迎えても自分で行える範囲のアフターケアをして、快適に過ごせるようにしていきたいです。 もし肌が弱くて肌トラブルが起きてしまう場合は脱毛サロンで処理してもらうのもいいと思います。 アフターケアもしっかりしてもらえますし。